進路について
AIやビッグデータの様々な企業での活用が近年活発になり、その基盤となる応用数学を研究している学生・大学院生に対する企業訪問および求人票が殺到しております。
進学・就職状況
分類 | 代表的学校名 | 令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
進学 | 熊本大学大学院(博士後期課程を含む)、大阪大学大学院、九州大学大学院、神戸大学大学院 | 14 (2) |
12 (1) |
17 (1) |
7 (0) |
3 (1) |
|||
就職 | 情報通信 ソフトウェア |
富士通、日本アルゴリズム、東芝ソリューション、NTTデータ九州、NECソリューションイノベータ、トヨタコミュニケーションシステム、再春館システム、ブリヂストンソフトウェア、 SCSKニアショアシステムズ、三菱UFJインフォメーションテクノロジー、ソニーLSIデザイン、富士通Japanソリューションズ九州、パーソルプロセス&テクノロジー東京海上日動システムズ、キヤノンマーケティングジャパン、LINEヤフー、NEC | 0 (5) |
0 (4) |
2 (1) |
1 (6) |
2 (2) |
||
機械 精密・電機 |
JASM、トヨタ、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、富士通、九電工、本田技研工業、WDB工学、デンソー九州、日特エンジニアリング、東京エレクトロン、メイテック | 2 (6) |
0 (2) |
0 (0) |
1 (1) |
2 (1) |
|||
教員 公務員 |
熊本県立、私立高校の数学教員、福岡県、大分県、 神奈川県、 鹿児島県、山口県の高校教員、熊本国税局、熊本県庁、大分県庁、熊本大学職員、大牟田消防署、熊本地方裁判所・家庭裁判所 | 2 (1) |
1 (1) |
1 (2) |
2 (0) |
2 (0) |
|||
金融 | 肥後銀行、熊本銀行、三井住友銀行、宮崎銀行、りそなホールディングス、佐賀銀行、三菱UFJ国際投信 | 0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
|||
その他 業種 |
東レ、九州旅客鉄道(JR西日本)、新明和工業、TOO、大塚商会、アスパーク、旭化成アミダス、霧島酒造、首都大学東京、IVSテレビ制作、アイベックスエアラインズ | 1 (2) |
0 (3) |
2 (0) |
1 (0) |
1 (3) |
|||
卒業者数 | 19 (17) |
13 (11) |
22 (4) |
12 (7) |
11 (7) |
( )内は大学院博士前期・後期課程修了者
進学
代表的学校名 | ||||
---|---|---|---|---|
熊本大学大学院(博士後期課程を含む)、大阪大学大学院、九州大学大学院 | ||||
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
14 (2) |
12 (1) |
17 (1) |
7 (0) |
3 (1) |
進学
業種 | ||||
---|---|---|---|---|
情報通信ソフトウェア | ||||
代表的企業名 | ||||
富士通、日本アルゴリズム、東芝ソリューション、NTTデータ九州、NECソリューションイノベータ、トヨタコミュニケーションシステム、再春館システム、ブリヂストンソフトウェア、 SCSKニアショアシステムズ、三菱UFJインフォメーションテクノロジー、ソニーLSIデザイン、富士通Japanソリューションズ九州、パーソルプロセス&テクノロジー東京海上日動システムズ、キヤノンマーケティングジャパン、LINEヤフー、NEC | ||||
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
0 (5) |
0 (4) |
2 (1) |
1 (6) |
2 (2) |
業種 | ||||
---|---|---|---|---|
機械・精密・電機 | ||||
代表的企業名 | ||||
JASM、トヨタ、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、富士通、九電工、本田技研工業、WDB工学、デンソー九州、日特エンジニアリング、東京エレクトロン、メイテック | ||||
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
2 (6) |
0 (2) |
0 (0) |
1 (1) |
2 (1) |
業種 | ||||
---|---|---|---|---|
教員・公務員 | ||||
代表的企業名 | ||||
熊本県立、私立高校の数学教員、福岡県、大分県、 神奈川県、 鹿児島県、山口県の高校教員、熊本国税局、熊本県庁、大分県庁、熊本大学職員、大牟田消防署、熊本地方裁判所・家庭裁判所 | ||||
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
2 (1) |
1 (1) |
1 (2) |
2 (0) |
2 (0) |
業種 | ||||
---|---|---|---|---|
金融 | ||||
代表的企業名 | ||||
肥後銀行、熊本銀行、三井住友銀行、宮崎銀行、りそなホールディングス、佐賀銀行、三菱UFJ国際投信 | ||||
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (0) |
業種 | ||||
---|---|---|---|---|
その他業種 | ||||
代表的企業名 | ||||
東レ、九州旅客鉄道(JR西日本)、新明和工業、TOO、大塚商会、アスパーク、旭化成アミダス、霧島酒造、首都大学東京、IVSテレビ制作、アイベックスエアラインズ | ||||
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
1 (2) |
0 (3) |
2 (0) |
1 (0) |
1 (3) |
卒業
令和 6年度 |
令和 5年度 |
令和 4年度 |
令和 3年度 |
令和 2年度 |
---|---|---|---|---|
19 (17) |
13 (11) |
22 (4) |
12 (7) |
11 (7) |
( )内は大学院博士前期・後期課程修了者